ご存じの方も多い方と思いますが
当店の店頭には、僕が作ったポストカードが1枚150円にて販売しています。
厳密には販売と言うより、そのポストカードのお金は全て募金箱に入れて頂いております。
種類は3種類あり
ポストカードの種類は3種類ありまして
- 僕がフィルムカメラで撮影したむぅくんの写真
- 妻が描いたむぅくんの絵
- 妻が描いた、むぅくんとおからの絵
以上3種類があります。
先日お客様が1度に4枚も購入された。
ご自宅で保護犬を飼っているお客様が、店頭のポストカードに気が付き
お友達にも配りたいという事で4枚購入されてゆかれました。
ありがたい事です♪
個人的には「募金をお願いします!」だけってのは何か違う気がしている
元々は募金箱を設置していただけだったのですが
個人事業主として仕事をしてゆく中で
ただ「募金をお願いします」と言うだけなのは、都合が良すぎると言うか
何か違う気がしていました。
何ていうんですかね、募金箱の設置も大事だと思うのですが
それ以上に募金をして貰える環境づくりや、目に見える形の努力が必要な気がして
ポストカードの販売でも募金が可能
そんな形にしてみました。
それと、募金された方も
ポストカードを購入して、ハガキを出すことで何かしら
「保護活動に参加しているという意識が湧くのではないか?」と考えたりしました。
昔は、よもぎのポストカードもあったのですが
使い切ってしまいもう無いのですが、お客様より犬のもあれば欲しいと言われ
再制作を検討中です。

よもたんのポストカードのベース写真はこれです。
ご要望が多ければ考えます。
整体そら豆 Hoshika Body Work'sへの、ご予約お問い合わせはコチラから

☎:0532-74-1285 【営業時間】 AM10時~PM7時(完全予約制)
【予約受付時間】 AM8時半~AM9時50分(施術中はお電話に出れません)
【住所】 豊橋市白河町44番地(豊橋西口より徒歩1分以内)
【よくある質問】 Q&Aのページ
【お客様の声】お客様の声
【施術者自己紹介】 自己紹介
【整体教室】 整体施術研究協会