我が家のジャックラッセルテリアの烏兎(おと)とキジミケのおからが、何時もお世話になっている動物病院の先生より
「フードとオヤツが沢山入ったからまたお願いしても良いかな?」と、ご連絡が
先生のお知り合いの方より、2ヶ月に一度ぐらいの間隔で
先生の元へ届けらけれる、犬用のフードとオヤツ
そのフードとオヤツを、僕たちが保護団体さんへ運んでいるのです。
僕たちと動物団体さんとは
妻の犬だったアリアさんと現在いる烏兎を、そちらの保護対象さんから譲り受けた経緯があり
動物病院の先生の元へ集まったフードを、動物団体さんへ届けて欲しいと依頼されて運んでおります。
つまり僕たちは、先生と動物団体さんの橋渡しを行っている感じです。
今回は凄い量!!
年末年始があったので暫く運ぶ依頼が来ていなかったので
今回の量は6箱+α!!
車のリアが目一杯になるぐらいの量を、定休日の火曜日に運んてきました。
保護団体さんの犬舎は浜名湖を一望できる山の上にあります。
そこには引き取り手が無いとみられる犬達が沢山
冬場は寒そうで夏場は暑そうですが、何時もボランティアスタッフさんがお世話をされている様子
我が家では物資を運ぶことぐらいしか出来ませんが
1匹でもワンやにゃんさんが幸せになってくれることを願うばかりです。
我が家にいる烏兎は、2年目でやっと毎日ご飯が食べれるまでに精神面が回復してくれ
最近では、僕とガウガウ遊びで暴れれるぐらい、ホントお転婆さんになってくれました。
最近では遊んで欲しくて僕の膝下に・・・♪
外で烏兎を見ても誰も保護っ子だなんて気が付かないぐらい。
健全な肉体に健全な精神は健全な肉体に宿る
ホントそんな感じです♪
整体そら豆 Hoshika Body Work'sへの、ご予約お問い合わせはコチラから

☎:0532-74-1285 【営業時間】 AM10時~PM7時(完全予約制)
【予約受付時間】 AM8時半~AM9時50分(施術中はお電話に出れません)
【住所】 豊橋市白河町44番地(豊橋西口より徒歩1分以内)
【よくある質問】 Q&Aのページ
【お客様の声】お客様の声
【施術者自己紹介】 自己紹介
【整体教室】 整体施術研究協会