ブログ更新情報

偏頭痛にカッピングを試してみた。

カッピング

天候に左右される不安定な偏頭痛持ち

病院や接骨院、整体に行っても駄目だった偏頭痛持ちの方へ偏頭痛を諦めていませんか?
固まっているのは筋肉だけでは無かった!?
固まった肩の周りの皮膚をカッピングで吸い上げ
整体で筋骨格を調整しこの2つを組み合わせるだけで驚きの変化を実感できますよ。

整体そら豆の星加

偏頭痛持ちの方の多くは天候や気圧の変化で偏頭痛になりがちですがみなさんもそうじゃないですか?
僕自身昔に比べればだいぶ良くなりましたが週に1~2度は片頭痛で悩まされていました。

偏頭痛の原因それは体の歪み

整体 姿勢

 

 

 

 

  • 姿勢が悪い
  • 体幹の筋力バランスが悪い
  • 座ったまま寝てしまうことがある
  • サーフィンで起立筋の使いすぎ

つまりは【僧帽筋】【板状筋】【肩甲挙筋】【起立筋】に負担が掛かり過ぎて偏頭痛を引き起こしやすい身体だった。

 

背骨に付いた筋肉に負荷が起こり頭痛に

上記に挙げた【僧帽筋】【板状筋】【肩甲挙筋】【起立筋】は、背骨に付いており
偏頭痛が起きる時は必ずと言って良いほど、背骨が歪み歪んだ力の逃げ先が首に来て
最後は片頭痛になる
血圧や自律神経も関わっていますがそれ以外の原因(この場合は体の歪み)が偏頭痛の原因

補足
体が歪んでいるという事は自律神経に大きく関係する背骨に負荷が掛かっている状態なので自律神経と歪みの関係も無視できないのです。

 

ストレッチで良くなることもあります。

そんな時は体幹のストレッチを行なうことでかなり改善されることもありますが、偏頭痛時にストレッチを行なうという事はかなり負担が大きくて、気合と根性が無いとちょっと難しいかもです。

僕のオススメは
ヨガの横三角と縦の三角と下を向いた犬のポーズぐらいです。


これだけで肩甲骨周りの動きが出て、肋間も広がり呼吸も深くなってリラックスして偏頭痛が改善するケースがあります。(お試しあれ)

 

今回は肝となる筋肉をカッピングで緩めてみた

カッピング凝り固まった身体を整体だけで緩めようとすると、非常に難儀で受け手にも非常に負担が掛かってしまうことがあります。
筋肉同士と皮膚が癒着してしまいとても硬い状態になってしまっているのが原因だと考えられます
健康な方の身体は【皮膚から柔らかい】状態なのです。
そこで今回は僧帽筋を中心にして、カッピングを行ってみました。
一部はカッピングスライドを行っています。
やはり予想通り、身体の負荷が大きい所は赤黒く変色しています。

 

カッピングの良さは即効性と整体との相性の良さがある

豊橋 カッピング

4000円(税込)

 

まず特筆すべきはカッピングの即効性ではないかと思います。
僕自身カッピングを行う前までの数時間、頭痛薬に頼っても偏頭痛は収まらず、横になるにも辛い状態でしたが、カッピングを行い30分後には偏頭痛も遠くに感じられるぐらいまで収まり、目の疲れも収まってくれていました。
更には皮膚と筋肉同士の癒着が剥がれてしまうので施術もしやすく、受けての方も負担が少なくて済むのではないかと思います。
(カッピング→整体の順番で施術した場合です、通常は整体→カッピングとなります。ご希望があれば一声おかけ下さい)

 

良い悪いを色で判断出来る

カッピング

上記の表のように色で良否の判断が出来るのも嬉しい判断材料だと思います。
滞っている箇所程赤黒くなりやすく、気滞となっている所は白く反応しない傾向にあります。
赤黒い所は瘀血といいますが、老廃物の溜まった血であると言われていますが、厳密にどうなのかは判断ができません。
しかしカッピングを行なうと皮膚的にも筋肉的にも柔軟性が増し楽になることを実感頂けると思います。

 

キャサリン

やってみたいんだけど
やっぱりさぁ~これからの次期
肌を露出することが多いじゃない
ちょっと痕がどれぐらい残るのか
気になるわよねぇ~

ホシを君

専用の患者着があるのでご安心下さい

患者着
カッピング専用の着替えを用意してあります
背中面だけ開くようになっておりますので
女性の方もご安心してご利用頂けると思います。
(下着は着用せずにお使い下さい)

施術着豊橋 豊川 カッピング

 

TAGO裟空

僕はさぁ・・・肌がどんな色になってしまうのか
気になってさ。

 

キャサリン

その肌の色で気にするんかい!!

ホシを君

その肌の色で気にするんかい!!

 

ホシを君

あっ・・・

カッピングでついた色は殆の方が1週間程度で消えておりますのでご安心下さい。カッピングを打つ場所もご希望があればご指定いただけますので。お気軽にご相談ください

 

 

 

 


整体そら豆 Hoshika Body Work'sへの、ご予約お問い合わせはコチラから



☎:0532-74-1285
 
 
【営業時間】 AM10時~PM7時(完全予約制)
【予約受付時間】 AM8時半~AM9時50分(施術中はお電話に出れません)
【住所】 豊橋市白河町44番地(豊橋西口より徒歩1分以内)
【よくある質問】 Q&Aのページ
【お客様の声】お客様の声
【施術者自己紹介】 自己紹介
【整体教室】 整体施術研究協会

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA