ブログ更新情報

「整体って?」施術を経験した事がない方は不安ですよね?

慢性腰痛の八割が原因不明と言われる現代

痛みの原因を探ってゆくと、歪みが関係している方もいれば身体の使い方が、アンバランスが原因の方、ストレスにより脳への痛みの伝達が過度になってしまっている方、疲労やストレスにより内臓が疲弊し下がってしまいインナーの筋肉に負担をかけている方など、原因は多岐にわたります。

【一部の筋肉的な硬さだけではなく】【一部の骨格的な歪みだけでもなく】
身体は全体でバランスを保っておりそのバランスをどう保てば良いのか?
そんな落とし所を探し、無自覚だった使えてい
ない箇所を知ってもらい、使えるようになる事が、慢性腰痛等の悩みの解消への近道であると考えております。

 

大きく分けて整体は3種類

痛みに対応する施術と疲労や弱った部分の改善を行う事を目的とした整体の2種類以外に、顔や身体の歪み改善を目的とした顔の整体を合わせると主に3種類がああります。

 

痛みに対応する整体では、まずは確認から

【整体60分等】にあたります。
まずは痛みを再現できる状態の確認から始まり、その後のに施術を始めさせて頂きます。

施術の内容は、まずは体全体の状態を手で確認し骨格の歪みや筋肉の緊張状態を確認しながら、同時に内臓の状態や自律神経の状態を把握しながら
うつ伏せにて、頭から背中~足先までしっかりと緩めさせて頂きます。

身体を緩める事と同時に、背中に現れる強張り等から内臓の状態を把握し、筋肉自体の強張りなのか?それとも内臓からなのか?を判断いたします。

次に、骨格の歪みを確認し動きのない骨の位置を把握し、その場で対処出来る場合は対処します。
うつ伏せの時点で、全体の6割から7割の原因の把握と対処を行います。

 

次に仰向け状態で、動きと痛みの確認を行いながら必要な箇所の動きを出したりいたします。
この時、場合によっては、骨格的な歪みの矯正を行ったりもします。

 

内臓の土台となる部分の歪みを修正した後に、必要であれば内臓を刺激し正常な状態になるようにいたします。
次に、首の歪みの確認をし必要であれば修正し、最後に座位にて背骨に残った歪みの修正をし施術は終了です。

 

施術後は痛みが残っている場合もありますが、痛みの確認と可動の確認を行って貰い
2日程度は、痛みの変化などの様子を見てもらう事になります。
1週間後の、ご予約ご来店時に身体の状態の変化などをお聞かせいただき、必要となる次の手段を考えてゆきます。

歪みがある場合で、矯正が必要な場合は矯正を行う事がありますが、矯正が出来ない状態だと判断した場合は行いません
また、矯正が怖い等の理由の方は事前にお話頂ければその様に対応させて頂きます。
また矯正と言っても、僕の考え方は必要な箇所を的確に矯正することを求めているので、無理やりボキボキボキ!とやる事を良しとしておりません
必要な箇所だけを的確にポキっ!っと行う事を理想としております。

申し訳ないですが長年かけて崩れた身体は、数値にして100だった痛みが一度の施術でゼロになる事はありません。
しかし施術を行いご自身の体の状態を知り使え
るようになることで、お悩みの痛みは軽減してゆくはずです。

 

ワンポイントアドバイス
四十肩や五十肩・慢性的な腰痛をお持ちの方に試して欲しい事が【痛みの出る状況を確認後に、お腹(特に下腹)に指を入れて押し込みながら、もう一度痛みの出る状況を確認】もしこれで、肩や腰の痛みが軽減するようなら、大きな要因はお腹にあると言う事になります。
ハイカロリーな食事や過度の飲酒を避ける等をする事が、改善への近道かもしれませんよ。(お試しあれ)

 

 

 

お客様にも必要な努力はお伝え致します。

歪みが原因で痛みが出る方は、常の身体の使い方の癖が大きく関わっている事がありますので
自宅で出来るストレッチや運動等を宿題の様な感覚で指導いたします。

長年に渡り染み付いた身体の使い方のクセは、日頃の小さな努力が大きな変化に繋がったりします。
手の届かない箇所は整体で行いながら、ご自身で手の届く範囲はご自宅で毎日コツコツとこなして貰う事をお願いしております。

 

ストレスや疲労が原因の方には、その原因因子を知って貰い行動可能で改善できる策を少しでも行って貰う事が大切になります。
自宅で出来る事として指導出来るのは、呼吸が浅い場合は深呼吸を意識して貰ったり、睡眠時間を理想の時間まで出来るだけ多く取ってもらう事を求めます。
不規則な生活であれば、改善出来る範囲内での改善をお願いしたりもします。

 

内臓が疲弊しインナーマッスルに負担を掛けている方には、お腹に負担の掛からない食生活をお願いしております。
ハイカロリーで高糖度な食べ物は、出来る限り控えてもらい、身体に負担が掛から無いようなシンプルな食べ物にしてもらう様にお願いしております。

 

 

痛みが消えるとは、ふとした時に痛みを忘れている事であり痛みを意識しないで済む状態である。

痛みが消えるというのは・痛みが出る時と同じ様に、突然にそして意識無くやってくるものです。
それが身体の気付きであり、使える身体
になるという事だと考えております。

整体においては身体全体のバランスを把握し、落とし所を見つける作業の繰り返しになります。
慢性腰痛等でお悩みの方は、まずは三度程度は、御
来店頂き施術を実感してみて下さい。
「今まで何処の整体に行っても同じだった!」「病院に行ってもお薬と湿布しか貰えず今後が不安だ」「本当に手術しか手立てが残っていないのか?」この様な事でお悩みの方こそ御来店頂けたらと思っております。

ここまでが痛みに対する整体についてとなります。

 


「整体そら豆」の由来と自己紹介

    

 

施術者として約20年(2022年現在)・施術経験は約5000人以上になります。
元は20代の頃より、靴下を履くのも辛いぐらいの腰痛で苦しみ、1年間リハビリに通っても改善せず
腰痛や首の痛みとこのまま一生付き合いながらの生活を覚悟したものの・・・諦めきれず。
自らの身体を知り改善方法を探るために、サラリーマンとして仕事をしながら整体を学び、整体の学校へ通ったのがこの道へ進む切っ掛けです。
その他、詳しくは各ページを御覧ください。

 

 

整体師として施術家として、一人の人間としてそしてASDを持つものとしての僕の持つ信念について

整体師・施術家として一番大切なことは、お客様との良いリレーションシップとお付き合いだと考えております

整体・施術の仕事というのは筋肉を緩める痛みをケアするとか、不調の原因を探し出し改善の方向に向ける事だったりもしますが(その他に美容的な意味合いの要素も十分に含みます)
本当の仕事は、お客様の夢や希望と笑顔を叶える事をサポートする事だと考えております。

例えて言うと、あなたが腰が痛く仕事のパフォーマンスが上がらなくて悩んでいるとします。
その痛みを緩和し改善でき、更に仕事のパフォーマンスが上がり、目標達成が出来て、プライベートでも充実し楽しめる日々が過ごせ
お客様が笑顔になり喜んで頂ける事が、僕自身の自信と励みに繋がります。


ASDの持つ「一つの事に拘り集中してしまう」特性が、正の方向に使え皆様の笑顔に繋がれるのであれば、それは最高の幸せだと思います。


 

疲労回復等を目的とした整体とは

溜まりに溜まった疲れって、どれだけ寝ても抜けない時ってありませんか?

限界を超えて疲労した身体は、睡眠時間を多く取っても回復曲線に戻らない事があります、いわゆる底が抜けてしまった状態ですね。
そんな限界を超えてしまった疲労を回復するのにも、整体は有効だと考えております。(通常の施術との違いは普通の方では区別は付かないでしょう)

カッピングは限界を超えた疲労に試すと、身体の深部に溜まった老廃物を表面に出すことで身体の自律神経のスイッチを切り替える事も
ヘッドマッサージ(当店ではヘッド&EYEと言っております)は、日頃の緊張等による頭や目の疲れを解消し深い睡眠のリズムを取り戻す切っ掛けにも
足つぼでは、足のむくみや疲労感だけではなく、反射区と呼ばれる体全身を投影した箇所を刺激する事により、弱った身体の回復を促す事も可能です。
顔の整体(整顔調整)は、疲労回復とは少し違い顔の歪みを整える事を目的とした整体になります。

必要と感じた際は、整顔調整にて背骨の調整や首の歪みの修正等を行う場合もあります。
カッピングや足つぼ・ヘッド等は、整体と組み合わせてご利用されるお客様も多いメニューとなっております。

 

 

カッピング
整顔調整
ヘッド&EYE

 

価格表

  • 整体40分(腰の痛みや肩の痛みなどを感じている方に)6600円(税込)
  • 整体60分(腰や肩等の不具合を感じる方に)9900円(税込) 
  • 整体80分(ギックリ腰の方や全身に不具合を感じる方に)13200円(税込)
  • ヘッド&EYE(眼精疲労や睡眠の質が悪い方に) 4950円(税込)・詳細は→コチラから
  • 足つぼ(内臓の調子が悪い方や足の疲労に)4950円(税込)・詳細は→コチラから
  • カッピング(自律神経の不調や肩こり背中の痛みに) 4950円(税込)・詳細は→コチラから
  • 整顔調整(顔の歪みを改善) 6600円(税込)・詳細は→コチラから
  • 腸もみ(内臓の調子が悪い・自律神経のアンバランスに)3300円(税込)・詳細は→コチラから

整体そら豆 星加

整体との組み合わせでご利用も可能です。
2019年10月よりクレジカードと交通系ICカード対応いたしました。詳しくはエアペイのサービスを御覧ください。
回数券の販売や高額な物品の販売等は一切しておりません、純粋に整体でカラダの悩みの解決を目指しております、ご安心して御来店下さい。
③勿論、次回のご予約があればその場で、予約の空き状況をお調べ致します。
一人で施術を行っているので予約が取りにくい状況になる事もございます。ご希望の日時があるようでしたらお早めのご予約をお願いしております。[

 

 


☎ 0532-74-1285
営業時間AM10時~PM19時(施術終了時間)【火曜定休日】
予約受付時間AM8時半よりAM9時45分
それ以外の時間帯では施術中の場合、お電話に出ることが出来ません。
留守番電話にメッセージをお残し下さい、施術後に当方より折り返しご連絡致します。
メールフォームからのご予約等も受け付けております
(2日程度経っても折り返しのメールが無いようでしたらお手数ですがお電話下さい)

ご予約時のお電話で、ご希望の施術内容と時間帯をお伝え下さい
施術内容などが決めれない場合等は、お電話にて症状などをお伝え頂きますと
おすすめの施術の内容などをお伝え致します。

お問い合わせ用メールフォーム






     

     

    アクセス方法・場所

     

    住所 愛知県豊橋市白河町44番地(タイムズの隣)

    御来店時のお願い
    駐車場は高さ173センチまでのお車のご利用が可能です。
    それ以上の高さのお車で御来店のお客様は、近隣のパーキングをご利用下さい。
    当店は【整体師ムラタ】と共同でガレージを利用しております
    黒のシャトルの前または横をお使い下さい(線が引いてありますので枠内に駐車下さい)

    整体そら豆 星加

    西駅のロータリーより一方通行になっておりますので逆走にはご注意下さい(交差点には取締の警察官も多いので一旦停止は忘れずにしてくださいね。)


     


     

     

      


    詳しい内容はコチラから御覧ください。