僕は、エアコンが結構苦手なんです。
かと言って暑いのも苦手なんで、面倒くさい体質かもしれません
車に乗っててエアコンの風が直接、顔や喉や胸に当たると冷えすぎてしまい場合によっては頭痛とか咳が止まらなくなってしまったりします。
これは、自宅にいても同じで・・・エアコンの風が直接当たると調子を崩してしまう事があります。
エアコンの冷風と自律神経の関係がある?
エアコンの風が「体温調節機能」を低下させてしまうらしく、僕の場合は胸や首・背中が冷えると頭痛に悩まさせられます。
そんな時は、身体の表面温度を計れる温度計が普及したので、それを使って首や胸・背中の温度を測ると、一部だけが冷えてしまっていることが分かります。
特に背骨付近が冷えてしまい自律神経の動きが極端に低下する気がします。
そんな時、僕の場合は首にタオルを巻いて首元を冷やさないようにしたり
胸元にかく冷たい汗をタオルで、出来るだけ拭くように気をつけたりして、自律神経が乱れないように心がけています。
そんな僕にとって案外良かったのが、リカバリーウエア
ネットの記事などで紹介されていたリカバリーウエアですが、「着るだけで疲労回復が可能なんて・・・」信じていませんでした。
更に言うと、なんて言っても値段が高い!!一枚9800円とかザラ!!もし効果が無かったら高い買い物になるので手が出ませんでした。
リカバリーウェアとは、着ることによって疲労回復を目指す衣類で、この衣類は、もともとアスリートが運動後の休息時に使用するものとして知られていましたが、近年では疲労回復や安眠効果が期待されて一般にも普及されるようになったとのこと。
そんな時に発見!流石、早速ワークマン!早くもリカバリーウエアを出していた

ワークマンのリカバリーウエアのメディヒールは、身体から放出されるエネルギーを、独自の技術で生地の繊維に練りこんだ高純度のセラミックスが吸収し、そのエネルギーを熱に変換→再放射することで、疲労を軽減する環境を整えることができるんだそう。
期待される効果は
- 疲労軽減
- ストレス軽減
- 血行促進
- 筋肉のハリやコリの軽減
そしてお値段1900円


この値段なら、仮に失敗だったとしても後悔は無さそう♪
早速WORKMANに行き商品を見ると、あるのは全部ロングスリーブタイプでL以上
個人的にはロングスリーブタイプのMが欲しかったのですが、諦めて購入しました。
(僕は寝る時は、夏でも長袖じゃないと眠れないのです)
何時もならエアコンの効いた部屋(室温29度)で、肩周りや胸・背中に冷えを感じるのですが
このWORKMANのリカバリーウエアは普通に冷えない
(感覚としてヒートテックの様な温かさとは違う感じでした)
帰宅して着てみて30分ぐらいして、眠くなってしまい30分ぐらい寝落ちしてしまうぐらいにほのかに温かい♪
買って正解でした。
僕と同じ用に、エアコンが無いと日々は過ごせないけど、身体一部だけが冷えてしまい自律神経が乱れて調子を崩しやすい方に凄くオススメな商品だと思いました。
僕は間違いなく追加購入決定です。
個人的な見解ですけど、背骨が歪んでいると自律神経が乱れやすく、部分的に表面温度が違うとか言われているので
整体で身体の歪みを整えつつ、自宅ではリカバリーウエアでケアするのも結構ありだと思います。
豊橋市白河町44番地(西駅より徒歩1分)
☎0532-74-1285
※西駅のロータリーを右に来て頂くと、目印はTimesさんの隣・中華のみゆきさんの斜め向かいになります。(当店の看板もございます)建物右手の階段を登った2階が玄関となっております。
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~19:00 | ● | × | ● | ● | ● | ● | ● |
火曜日休診となります。
予約受付時間AM8時半よりAM9時45分
それ以外の時間帯で施術中の場合、お電話に出ることが出来ません。
留守番電話にメッセージをお残し下さい、施術後に当方より折り返しご連絡致します。