ブログ更新情報

家に買い物から帰ったら、玄関に仔猫が居たのです。②

前回の続きです。

ちびぃものでは可愛そうなので、まずは名前(仮名)を決めることに
キジトラさんの男の子なので、キジの「き」とトラの「と」を取って
キート君に決定
我ながらシンプルで良い名前をつけました♪(自画自賛)

病院でノミ・ダニの駆虫薬を付けて貰い、24時間ぐらいでノミ・ダニは取れたのですが
クレートの辺りに、米粒の様な小さいものが落ちているのが気になり調べてみると
瓜実条虫さんの分節
予想通りというか、やはり居ましたサナダ先生

ノミ・ダニの駆虫薬を付けてから7日間は洗えないので、仕方なくそのままガレージ隔離生活をすることに
病院は1週間後の予定でしたが

 

6日目の朝

何時ものようにトイレを済ませたキート君
毎回う○ちが終わった後にハイになる癖があり、クレートの中がとんでもないことになっていて
妻が見かねて、まみれたキート君をシャンプーし
寒さが厳しくなってきたのもあり、3階の使っていない和室に置いてある大きめのケージ生活に切り替える事に

洗ったらフッカフカのモッフモフになったキート君
しかし油断は出来ません、お尻から瓜実くんがポロポロ出てますからね
我が家の烏兎(おと)とおからさんに移ったら大変

その日の夕方に、検便を持って瓜実条虫の事で動物病院に行き相談すると
検便からは何も悪いものは出てこず、瓜実条虫さんの話をすると駆虫薬を、飲ませてくれました♪

 

心配だった血液検査

猫さんって猫エイズウイルスと白血病を持っていたりするので
血液検査をお願いすることに
動物病院の先生の奥様に抱っこされなが、首からの採血をじっと大人しく我慢できたキート君
結果は無事に陰性でした♪

先生の奥様曰く


「性格も良い男の子で、柄もキレイだし可愛いから飼えば?」なんて

我が家には、超絶お引き猫のおからさんがおりまして・・・
詳しく話すと、超ツンデレ(ツンツンツンツンでデレが少々な感じ)で、とても繊細なのです。


部屋の模様替えをして、キャットタワーを新たに設置しただけで
耳がハゲてしまうぐらいにセンシティブなのです。

そんなおからさんの元に、新しいオス猫(ちびぃ)が来たら、そうなるか想像がつくので
我が家では飼わずに、里親に出すと当初から決めておりました。
(烏兎は全然平気と言うか・・・猫様大好き過ぎて逆にウザがられるかもw)

 

肝心のキート君ですが
とても甘えっ子で、人懐っこい人たらしな仔に順調に成長しております。
ナデナデモムモムしている時の触り心地が最高なのです。
喉もゴロゴロだし、頭はぶつけて来るし。

 

そんなキート君の行き先は粗決まっております。
妻のお客様の娘さんが、希望されており今度の土曜日にキート君と合う予定です。
最近は色もキレイな色になってきて可愛さが倍増のキート君
メロメロになる顔を想像して、楽しみで仕方ありません♪

それまでは我が家で、僕たちがメロメロになりながら甘やかせてゆく予定です♪


整体そら豆 Hoshika Body Work'sへの、ご予約お問い合わせはコチラから



☎:0532-74-1285
 
 
【営業時間】 AM10時~PM7時(完全予約制)
【予約受付時間】 AM8時半~AM9時50分(施術中はお電話に出れません)
【住所】 豊橋市白河町44番地(豊橋西口より徒歩1分以内)
【よくある質問】 Q&Aのページ
【お客様の声】お客様の声
【施術者自己紹介】 自己紹介
【整体教室】 整体施術研究協会