おとの3度目の血液検査を先日してきました。
我が家に来てから、ワクチンの接種のタイミングで血液検査をして貰っているのです。
(毎年血液検査をする事で、調子が悪くなった時に変化が分かりやすいって理由)
初回は、病院に対する信頼感が全くのゼロで血液検査等をするのに
暴れて本当に大変でした。
(来た当時の体重3.8キロ)
1年目の途中に膿皮症になり、再度血液検査をしたら少し悪い数値がでたりして
心配だった事もありました。
2年目の時は、少し病院を信頼出来るようになりつつあるかなぁ・・・?ぐらい
すんなりとは行かなかったけど何とかなった気がします。
(2年目は4.5キロぐらい)
先生曰く「膿皮症の時期の数値と比べると良くなってるねぇ、凄いじゃん」
3年目の今年は、全体的な数値も良く安心できるレベルまで回復
「悪い所は殆どないね」なんて言われました。
(体重は今までで一番重くて4.9キロ)
予想でしかありませんが、本当にたちの悪いブリーダーさんの元で、粗虐待に近い状態で飼育されていたのだと思います。
結果、今でもご飯の時に見せる暗い目
この目を見ると、早く辛い過去を忘れて欲しいと毎回思ってしまいます。

基本は怖がりなんですけどね。
3年目にして元気に遊べるようにもなり、人も案外怖がらない様になり
甘え方も人を信頼できている感がマシマシに♪
食う・寝る・散歩のワンの三原則をしっかりと守れれば、もっと元気になると信じております。
気になるのは、お口のニオイぐらいで
肝臓系が弱ったニオイがするので、我が家でもっと気を抜いた日々を過ごして回復してくれれば・・・
(未病みたいな状態なんです)
同居猫のおからさんに、構って欲しくてガンガン近づいた結果
思いっきり右フックを食らってしょげてたりしても
直ぐに立ち直るぐらいな図々しさが出て来て、笑っちゃいます。
口クッサですけど、おとを見たい方はお声掛け下さい
時間に余裕がある時は、抱っこして連れてきます。
大事なことなので2度言いますが
口クッサですので、その点は覚悟してくださいね♪
豊橋市白河町44番地(西駅より徒歩1分)
☎0532-74-1285
※西駅のロータリーを右に来て頂くと、目印はTimesさんの隣・中華のみゆきさんの斜め向かいになります。(当店の看板もございます)建物右手の階段を登った2階が玄関となっております。
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~19:00 | ● | × | ● | ● | ● | ● | ● |
火曜日休診となります。
予約受付時間AM8時半よりAM9時45分
それ以外の時間帯で施術中の場合、お電話に出ることが出来ません。
留守番電話にメッセージをお残し下さい、施術後に当方より折り返しご連絡致します。