いやぁ~なんですかね。最近のボキボキ施術ブーム
Instagramなどで多くの動画があがっているのを見ながら
「マジでそんな事する?」みたいなのを目にして、業界の行く末が心配になった
整体そら豆の星加です。
施術者目線で言うと
何かをしたからこれでよし!なんて安易な事で解決できているなら
「施術で苦労してないよw」なんて方も多いと思います。
色々と言いたいことありますけどね。
ここからが本日の本題です。
先日ご紹介で70代女性のお客様が、ご来店下さいました。
(ご紹介して下さったお客様、ありがとうございました)
お電話にてお話をお聞きすると
脊椎狭窄症をお持ちとの事で、歩いていると腰がつらくなると言う
典型的な脊椎狭窄症の症状をお持ちのお客様でした。
ご来店時には、病院で撮られたレントゲン写真をお持ち下さり
何処がどう歪んでいるのか分かる状態で、非常に助かりました。
手始めに
姿勢の状態の確認と、腰の伸転・屈曲 左右の回旋と側屈
その組み合わせなどを確認してからの施術となりました。
脊椎狭窄症の施術経験は、案外多くありますが
毎回センシティブな施術となります。
(かと言って、施術内容が通常と大きく変わるわけでも無いのですが)
施術中お客様より
「こんな施術を受けるの初めてかも♪」なんてお言葉を頂きました。
実のところ、この様なお言葉を受けるのは初めてでは無いので
僕の心の中では
「他の人っていったいどんな施術をしているのだろう??」なんて
僕の施術内容の基本体系は、小変更はあれど
20年近く同じ型での施術です。
施術に関する考え方は
「包丁よりも鋭く、よく切れるナタの様な重さで」
こんなイメージで施術していたりします。
施術後の可動の確認をすると
ご本人さんも、とってもビックリするぐらい良く動ける様になり
大変喜んで頂けました♪
「巷で流行りのボキボキ施術しなくても
これぐらいは、喜んで頂ける状態になるのにね。」
施術後の僕の心の声だったりします。
豊橋市白河町44番地(西駅より徒歩1分)
☎0532-74-1285
※西駅のロータリーを右に来て頂くと、目印はTimesさんの隣・中華のみゆきさんの斜め向かいになります。(当店の看板もございます)建物右手の階段を登った2階が玄関となっております。
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~19:00 | ● | × | ● | ● | ● | ● | ● |
火曜日休診となります。
予約受付時間AM8時半よりAM9時45分
それ以外の時間帯で施術中の場合、お電話に出ることが出来ません。
留守番電話にメッセージをお残し下さい、施術後に当方より折り返しご連絡致します。