どのお店にも、そのお店を利用されるお客様の特徴があったりするものだと個人的には感じています。
僕のするサーフィンで言うなら
オーナーが真面目な人柄であればそれに準じたお客様が集まるみたいな・・・
オーナーがやんちゃな人柄であれば、お客様もおのずとやんちゃな人が集まるみたいな。
その傾向は、当店も漏れず当てはまっているようです。
先日ご来店されたお客様
「メールでは膝の調子が良くない」との事
「確か前回も膝の調子が良くなかったので、久しぶりにぶり返したのかな?」
そんなぐらいでカルテを読み返しながら、ご来店をお待ちすることに
ご来店後、どこが調子が悪いのか?お話をお聞きすると
「実は山登りしていて、この天井ぐらいの所から落ちまして・・・」
∑(⊙∀⊙)ファッ
「脚が折れたかと思ったんですけど、運良く無事で」
「でも救助を頼めるような位置に居なくて」
「かといって電波も届かないような所にいて」
∑(⊙∀⊙)ファッ
「何とか這って場所を移動して何とかなったんです」
「落ちる瞬間は、死んだな・・・って思いましたw」
∑(⊙∀⊙)ファッ

まとめると
電波も届かないような所で登山していて、崖から落ちたけど
運良く骨折などは無く、しかし位置的に救助を頼めるような場所では無かったので
這って場所を移動し何とか無事に帰宅まで出来た
その後、病院に行き検査をするも打撲や挫傷程度で問題無いと言われた
との事
∑(⊙∀⊙)ファッ
来店の理由は、病院では異常無しと言われたけど
身体が思うように動かないし、各所に痛みが出るとのこと
まず簡単な検査をさせていただくと
「んんっ・・・??」みたいな歪み方
多分、落ちた衝撃もあるのだろうけど、痛みを庇って生活していて
歪んでしまった部分も大きそう
施術は通常の施術をしながらも
足首・膝・前後大腿部・お腹のコア・仙骨・左右の骨盤の歪み・腰椎・胸椎・頚椎・後頭骨
これら全部の歪みやロックしている所を、調整して施術終了しました。
施術している僕としても、久しぶりの大仕事でした♪
お陰で良い汗かきました。
施術後、気になる太腿の痛みの箇所については
万が一があってもいけないので、痛みが長く続くようなら
落ちた時の衝撃で、脊椎(腰椎)の圧迫が出てるかもしれないので
その時は、病院で画像検査をして下さい
そうお伝えして施術を終えました。
崖から落ちても、無事に帰って来られて何よりです。
話聞いて、久しぶりに笑っちゃいけないけど、笑っちゃうぐらいにビックリしました。
僕のお店に、ご来店されるお客様の全てが
ここまでハードコアな方ばかりではありませんが
僕のお店らしいお客様だと思いました。
お陰で最近陰鬱としていた気分が一気に晴れ
お客様には、僕がお礼したい気分になりました。
にしても・・・やっぱり山は怖いっす。
豊橋市白河町44番地(西駅より徒歩1分)
☎0532-74-1285
※西駅のロータリーを右に来て頂くと、目印はTimesさんの隣・中華のみゆきさんの斜め向かいになります。(当店の看板もございます)建物右手の階段を登った2階が玄関となっております。
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~19:00 | ● | × | ● | ● | ● | ● | ● |
火曜日休診となります。
予約受付時間AM8時半よりAM9時45分
それ以外の時間帯で施術中の場合、お電話に出ることが出来ません。
留守番電話にメッセージをお残し下さい、施術後に当方より折り返しご連絡致します。