GWの営業予定のお知らせ

猫背対策に豊橋の整体の先生が良い姿勢を考えてみる①

猫背

本日は良い姿勢(正しい姿勢)について考えてみようかと思います。
正しい姿勢ってどの様なものか変わらないと思うので、指針として正しい姿勢について解説してゆこうかと思います。

猫背で姿勢が悪いけれどどうしたらよいか解らないあなたに。

猫背
猫背って言われても・・・どうすればいいの?ってなるよねぇ。

世の中に猫背を気にされている方が沢山いらっしゃいますが
そんな方々が猫背を解消するために何をされているかというと。
「背中側の筋肉で背中を起こしあげ背筋を良くしようとしていませんか?」
実はそれって間違いなんですよ。

厳密に言うと少しは正しいのですが、その状態を続けることって非常に無理があって最悪は背中の筋肉が攣ってしまうとか、首や背中に痛みが出てしまったりなどして、正しい姿勢を取ることを諦めてしまう方が多いと思います。

では正しい姿勢とは?

姿勢 正しい
  1. まず骨盤を立てる
  2. 内臓を持ち上げ肋骨内にしまう
  3. 胸を張りすぎないように肋骨を締め上げる
  4. 肩を下げる

とてもシンプルで簡単でしょ?
ここに書いて有ることで何処にも「背中で身体を起こす」とは書いてありませんの分かりましたか?

男性の場合は骨盤が後傾(後ろに倒れている)の傾向があり(猫背)
女性の場合は骨盤が前傾(前方向に転がっている)の傾向にあります(反り腰)
よってここで言う骨盤を立てると言うのは、骨盤の前側の太腿側で触れる部分が
膝よりも後ろにも前にも行かない状態を指しています。

良い姿勢(きれいな姿勢)のメリットは?

  • 正しい姿勢ができるようになると疲れにくくなる
  • お腹が凹む
  • お尻の位置が上がり足が長く見える
  • 首が伸び綺麗に見える
  • バストの位置が上がる
  • 腰痛や肩こりが減る
正しい姿勢の目安

コレだけあげても良いことばかりです。
これぐらいなら簡単にできそうな気がした方は是非ご自宅でお試しください。

正しい姿勢に必要な筋肉は

この姿勢を維持するために必要となる主な筋肉は

  • 内転筋群
  • 腹横筋
  • 内腹斜筋
  • 外腹斜筋

コレぐらいだと思います、正しい姿勢が出来ない方がこの姿勢を維持しようとすると
例に上げた筋肉が筋肉痛を起こすと思います。
因みに内臓を持ち上げるので、乳び槽が刺激され(絞られ)体内の浮腫みも解消しやすくなります。
そもそも浮腫みとはタオルが水分を含んだ状態に似ていると考えてみると分かりやすいのではないでしょうか?
つまりは姿勢を良くすることで体内に溜まった水分をタオルを絞るようにして排出することが出来るのです。

実のところ僕も姿勢を良くしようと努力した結果、浮腫みが減り排出される尿の量も回数も増えました。
つまりは猫背であることが浮腫みの原因でもある場合が有るということにもなります。
勿論脚の筋肉を動かさないと脚の浮腫は解消されにくいのも事実ですが、お腹を刺激する事も大切だと感じております。
興味の有る方は整体の時にでもお気軽にお声掛けください。

小学校にて姿勢について講演した経験があるので、気になったらお声かけ下さい

2023年9月、小学校のご依頼により良い姿勢についての講演を行わせて頂きました。
その模様は新聞にも掲載されております。
猫背などでお悩みの方は、是非お声かけ下さい。

小学校にて姿勢指導をしてきた
別途でブログ記事も書きましたので良かったら御覧ください

地元新聞にても掲載されました

姿勢指導の模様は新聞でも掲載・紹介された。
東日新聞さんにて掲載されております。→https://www.tonichi.net/news/index.php?id=104074

当店について

整体そら豆 星加ボディーワークス

豊橋市白河町44番地(西駅より徒歩1分)
☎0532-74-1285

※西駅のロータリーを右に来て頂くと、目印はTimesさんの隣・中華のみゆきさんの斜め向かいになります。(当店の看板もございます)建物右手の階段を登った2階が玄関となっております。

豊鉄バス西駅前から徒歩1分以内

JR豊橋駅から徒歩1分以内

診療時間・完全予約制となっております。

時間
10:00~19:00×

火曜日休診となります。

予約受付時間AM8時半よりAM9時45分
それ以外の時間帯で施術中の場合、お電話に出ることが出来ません。
留守番電話にメッセージをお残し下さい、施術後に当方より折り返しご連絡致します。