実は噛み合わせと身体の密接な関係はあると言われているのです。
噛み合わせが悪いと、歯並びや顎関節に影響するだけでなく、全身のバランスや姿勢にも悪影響を及ぼしたりもします。
例えば、噛み合わせが悪いと、脳への血流が低下したり、セロトニンの分泌が減少したりして、頭痛や肩こり、うつ病などの精神的な不調を引き起こす可能性があったりもします。
偏頭痛持ちの方でお薬を頻繁に飲むなんて方は、歯医者さんにて噛み合わせを診てもらうとか歯石取り(スケーリング)を定期的にしてもらう等をオススメしてます。
施術をしていて、頚椎に特徴的な歪みがあるケースの場合等で
「もしかして歯の噛み合わせが悪いとか治療していない歯とかありませんか?」なんてお伺いすると
8割ぐらいの確率で「実は歯を治療していません」とか「ブリッジが嫌で歯を入れていません(欠損しています)」なんて方がいらっしゃいますよ。
それぐらい身体の歪みと噛み合わせには、密接な関係があったりもしますので、歯の手入れはしっかりとして欲しいと考えています。
また、噛み合わせが悪いと、咀嚼能力が低下して食べ物をよくかめなくなり、胃腸の負担や消化不良を招くこともあります。
さらに、噛み合わせが悪いと、口呼吸になりやすく、鼻炎や扁桃炎などの耳鼻咽喉疾患を併発するリスクも高まります。
-2.jpg)
消化不良のケースでは、ポッコリお腹になってしまいそれが原因で腰痛や頭痛を持っている方も多くいらっしゃいます。
このように、噛み合わせは身体の健康だけでなく、心の健康にも深く関係していると考えられます。
実際、僕も定期的なスケーリングや日常での歯磨き等のケアは、とても大事にしています。
これを読んで、心当たりのある方はお早めに歯医者さんへGOして下さい。
身体の歪みや不調は整体で何とか出来ますが、歯の治療は僕は出来ませんのであしからずです。
豊橋市白河町44番地(西駅より徒歩1分)
☎0532-74-1285
※西駅のロータリーを右に来て頂くと、目印はTimesさんの隣・中華のみゆきさんの斜め向かいになります。(当店の看板もございます)建物右手の階段を登った2階が玄関となっております。
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~19:00 | ● | × | ● | ● | ● | ● | ● |
火曜日休診となります。
予約受付時間AM8時半よりAM9時45分
それ以外の時間帯で施術中の場合、お電話に出ることが出来ません。
留守番電話にメッセージをお残し下さい、施術後に当方より折り返しご連絡致します。